2018年 01月 31日
書いてなかったデイリー分含めまとめて記載 さらに全国大会決勝の結果も昨日出たでのそれにもになります。 全国大会の方はp差で3桁順位に・・・あと一歩だったんですけどね まぁ同スコアの中ではポイントがワースト5に入るくらいだったので FWキープや寄せがダメダメだったんだな、と。 次回はこれ以上いけるように頑張ります。 日付:1/26 レギュレーション:ヴォルテックスバレーIN/レギュラー/デカ/晴れ スコア/ポイント:-15 3110pt 順位/参加人数:86位/5099人中 日付:1/27 レギュレーション:ヴォルテックスバレーIN/レギュラー/トルネード/晴れ スコア/ポイント:-15 3274pt 順位/参加人数:525位/5934人中 日付:1/28 レギュレーション:アルピナフォレストOUT/チャンピオン/トルネード/晴れ スコア/ポイント:-14 3521pt 順位/参加人数:648位/6533人中 日付:1/29 レギュレーション:カナロアビーチOUT/レギュラー/デカ/晴れ スコア/ポイント:-13 3172pt 順位/参加人数:80位/5618人中 第3回BEAMS GOLFコラボカップ決勝 レギュレーション:カナロアビーチ18H/バック/ノーマル/晴れ スコア/ポイント:-21 5229pt 順位/参加人数:103位/12992人中 ▲
by Y__I
| 2018-01-31 06:41
| 日記
|
Comments(0)
2018年 01月 30日
スタッフロールが流れストーリー的には区切りとなった模様
但し任務クエストは続ぎがあるようで、 HR29になると歴戦の個体のバゼルギウス2体クエが出てきました。 攻撃が強くて連続で食らうと耐えれない威力でした。。。 その後はHR35まで進めてますが、特に何か追加があるわけではない模様 トロフィーみるとHR100があるので、 何かのクエが解禁される可能性はありますね・・・ 装備については防具は昨日から変化なし、 武器については最終強化先である断滅の一閃が完成となってます。 そろそろ麻痺と龍だけじゃなく他属性も作っていかないと、とは思ってます。 ▲
by Y__I
| 2018-01-30 02:46
| 日記
|
Comments(0)
2018年 01月 29日
星7の未消化クエをだらだらとこなしていった感じです。
合間にネルギガンテも回数こなして防具作成に必要な個数を集めました 今の装備は、武器がネルガルガッシュ 防具は、ギエナヘルムβ、ギエナメイルα、オーグアームα オーグコイルβ、オーグクリーヴα、跳躍の護石Ⅰとなってます。 工房の作成一覧から目視で確認しつつ作ったので、 もっといい形があるかもですが・・・ 発動スキルは、滅尽龍の飢餓、風漂竜の恩寵、攻撃Lv4、挑戦者L3、 精霊の加護Lv3、竜体制Lv2、回避性能Lv2、飛燕Lv1、回避距離UPLv1、渾身Lv1 珠は耐龍1が2つ、攻撃1が1つ、飛燕2が1つを使ってます。 クエスト報酬の鑑定は同じようなものばっかで中々いいものは出ないですね。 操作の下手さをカバーするために回避性能と回避距離をつけつつ、 オーグ系で攻撃も底上げした感じですね。 ギエナ2つで幸運が発動するおまけも狙ってます。 ストーリーの方は星8の任務を全て消化し、HRが15になり、 星9の任務が出てきたところで終えました。 明日早く帰宅できれば、ささっと消化したいところです。 ▲
by Y__I
| 2018-01-29 02:01
| 日記
|
Comments(0)
2018年 01月 28日
先日MHWが発売されたということで、初日からプレイを進めてます。
ただ、シリーズとしては確かMH3あたりからプレイしてなかったので、 操作感やシステム周りはほぼ初心者、というレベルからスタートかと。 それもあって、ストーリーはネルを倒すところまでは、ほぼソロでやってました。 今は救難信号の乱入プレイでやってますが。。。 βのときに使用武器をスラッシュアックスと決めたので、 製品版ではとりあえずこれ1本に絞り、 慣れたら他にも手を出していこうかと思ってます。 現在の状態はHR14 武器はボルボグラインダーⅢ 防具は上から、スカルフェイスα、ハイメタメイルβ、ゾラマグナクロウβ、 リオハートコイルβ、デスギアフェルゼ となってます。 あとは、加護の護石Ⅰですね。 発動スキルを匠をベースに強引に合わせていった感じですが、 正直なところ加護や回避性能とかあのあたりにして、被ダメ減らしたり、 食らいにくくするほうが安定しそうな気はしてます。 なので、次はギエナあたりでも作ろうかなと。 しっかしマルチは緊張しますね。 クエによっては死亡2回でアウトもあるので、気が抜けないです。 ▲
by Y__I
| 2018-01-28 09:44
| 日記
|
Comments(0)
2018年 01月 27日
デイリーとBEAMSの予選の結果です。
予選の方は過去最高順位ですね、あと1打良ければ2桁でしたが・・・ なおMHWもプレイ始めました、先ほどやっと上位へに。。。 日付:1/25 レギュレーション:カナロアビーチOUT/バック/トルネード/晴れ スコア/ポイント:-15 3658pt 順位/参加人数:149位/6655人中 第3回BEAMS GOLFコラボカップ予選 レギュレーション:カナロアビーチ18H/レギュラー/チビ/晴れ スコア/ポイント:-19 5054pt 順位/参加人数:195位/25935人中 ▲
by Y__I
| 2018-01-27 09:23
| 日記
|
Comments(0)
2018年 01月 26日
デイリー結果です。
寒すぎてコントローラを持つ手が冷たすぎますね。。。 日付:1/24 レギュレーション:イーグルシティIN/レギュラー/チビ/晴れ スコア/ポイント:-15 3330pt 順位/参加人数:230位/7361人中 ▲
by Y__I
| 2018-01-26 06:49
| 日記
|
Comments(0)
2018年 01月 25日
デイリー結果です。
レギュがトルネードだと何発も入れないとだめですねぇ この手の条件の時は特にきつい。 日付:1/23 レギュレーション:ヴォルテックスバレーOUT/レギュラー/トルネード/晴れ スコア/ポイント:-15 3388pt 順位/参加人数:1011位/5968人中 ▲
by Y__I
| 2018-01-25 00:41
| 日記
|
Comments(0)
2018年 01月 24日
BEAMS GOLF コラボカップが開催されました。
速攻で配信しながらプレイしましたが、結果はそれなりによかったかと。 ロンチの次のホールで速攻ミスしたのだけは痛すぎましたが・・・ そういえば、カートが追加になったようですが、 買わないとNEW消えないみたいですね、今日ログインしても残ってたので・・・ うざったいのでマークけしたいんですけど。。。 さてデイリー結果です。 メンテ日で参加者が少なかった?のか順位がよかったです。 TOP30入りは12/30以来でその時も29でした。 日付:1/22 レギュレーション:カナロアビーチOUT/レギュラー/デカ/晴れ スコア/ポイント:-15 3323pt 順位/参加人数:29位/5791人中 ▲
by Y__I
| 2018-01-24 01:33
| 日記
|
Comments(0)
2018年 01月 23日
デイリー結果です。
昨日載せてなかった分含め2日分です。 昨日は雪がすごかったですね、1時間早く会社出れたものの ものすごい混雑でしんどかった・・・ 日付:1/20 レギュレーション:アルピナフォレストOUT/チャンピオン/デカ/晴れ スコア/ポイント:-14 3204pt 順位/参加人数:149位/8066人中 日付:1/21 レギュレーション:インペリアルガーデンOUT/バック/ノーマル/晴れ スコア/ポイント:-11 2705pt 順位/参加人数:448位/6097人中 ▲
by Y__I
| 2018-01-23 06:37
| 日記
|
Comments(0)
2018年 01月 22日
発売1週間前切ったということで
今までのベータテストはまったく触れてませんでしたが、 今回はプレイしてみました。 最後にプレイしたのがMH3?あたりだった気がするので 正直慣れるまでしばらくは時間かかりそうですね。。。 最初はランスで始めたものの、ガードがR2なので PSO2でやっているR1位置のガードとごっちゃになって操作ミス連発 途中から初操作でしたが、スラッシュアックスに切り替えました。 単純にガードがない武器でやれば少しは、と思ったのが理由です。 とりあえずスラッシュアックスでネルギガンテまで討伐完了 14:42というかなりギリギリクリアでしたが。。。 なお、クリアはこの1回きりで、その後挑戦を続けるも全然駄目でした。 パーティプレイは足引っ張りまくりそうな・・・ ランスでもネルギガンテ頑張りましたが、 弱らせて一番奥まで追い込むのが精一杯でまだまだですね。 片手剣も慣れておきたかったのですがプレイする時間が足りず、 こちらは発売後から練習になりそうです。 ▲
by Y__I
| 2018-01-22 01:39
| 日記
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 最新のコメント
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|